わたぱぷのビールグラス探訪ブログ
一日の締めくくりはビアグラスを眺めながらうまいビールを嗜む
日常

「図解 SDGs入門」を読んで

おはようございます。

最近ネットや経済雑誌でESGSDGsという言葉をよく見かけます。

単語はよく見かけるが、何のことなのかあまりよくわからないので本を買ってみました。

図解 SDGs入門

SDGsがそもそも何なのかわかってない私にはもってこいのタイトルです。
これを読んで勉強します。

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

引用元 SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省 (mofa.go.jp)

本を読んだ感想

「図解 SDGs入門」はSDGsで掲げている17のゴールや169のターゲットに対して、いま日本がどのような状況なのかを説明してくれている本でした。

そのため、世界でどのような課題があるから17のゴールが設定されて、17のゴールを達成するための目標値などについての記載はありません。

SDGsを理解している人からすると入門編なのかもしれませんが、そもそもSDGsが何なのかわかっていない人からすると一歩踏み込んだ内容になっていると感じます。

一歩踏み込んだ内容と書きましたが、書いてある内容自体は難しくなくSDGsを十分に理解していない私でも興味深い内容はたくさんありました。

いくつかためになった内容を簡潔に紹介します。

日本の男女格差は世界と比較してどうか

本の中では「大企業における女性役員の割合」「男女の賃金格差」について、OECD加盟国と比較して日本はどうなのかについて記載されています。

大企業の女性役員の割合は世界と比べて日本は圧倒的に少ないですし、男女の賃金格差もOCED加盟国で2番目に大きいことがわかります。

日本の男女平等はまだまだ程遠いですね。

しかし、男女平等の世界トップのフィンランドですら賃金格差は10%以上あり、日本だけでなく世界的に男女平等に課題があることについても触れています。

まちづくりについて

廃校になった学校の活用方法や、地域住民への意向を聞き入れているかなどの日本国内に限定したかなりミクロな視点での記載もあります。

状態別の交通事故死亡者数の割合を世界との比較では、日本の歩行者と自転車乗用中の割合が世界と比較して高いので、歩行者(自転車)の安全への環境整備が十分ではないのではということがわかります。

最後に

この本は1テーマを見開き1ページで完結させているため、どこから読んでもためになります。

今の日本や世界の現状を知って、SDGsを達成するために自分の生活をどうすべきか考える機会を得られました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

図解SDGs入門 [ 村上 芽 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/3/10時点)


ABOUT ME
わたぱぷ
主に大好きなビールやオリジナルグラス、住んでいる会津に関する情報を発信しています。