2025年に登場した新商品「キリン一番搾り ホワイトビール」を飲んでみました。
一言でいうと、ホワイトビールらしい華やかな香りと、後を引く余韻がとても心地よい、リラックスタイムにぴったりのビールです。
一番搾り ホワイトビールってどんなビール?
ホワイトビールは、小麦麦芽を使ったやさしい味わいが特徴。
この新商品は、キリンの「一番搾り製法」で造られていて、麦のおいしいところだけを贅沢に使っています。
小麦のまろやかさに加えて、やさしい香りと飲みやすさが印象的です。
開発背景などは公式サイトで詳しく紹介されています:
飲んでみた感想
ふわっと香り立ち、余韻がクセになる

グラスに注ぐと、まず感じるのはほのかな柑橘のような香り。
飲み口はとてもなめらかで、小麦の甘みと柔らかい口当たりがふわっと広がります。
そして後半には、程よい苦みがしっかりと残ってくれる。これがとても絶妙。
余韻も長く、香りが鼻に抜ける感じが心地よくて、ついついもう一口…と進んでしまいます。
どんな時に飲みたい
私のおすすめは、仕事終わりのリラックスタイム。
テレビを見ながら、軽くつまみをつまみつつゆったり飲むのが最高です。
食事と合わせるなら、塩味の効いたチーズやナッツがよく合います。
パッケージも◎ ギフトにもおすすめ
白を基調としたシンプルで爽やかな缶デザインは、冷蔵庫にあるとなんだか嬉しい。
カジュアルな贈り物や、ビール好きな友達へのちょっとした差し入れにもおすすめです。
購入はこちら(Amazon・楽天)
気になった方は、以下のリンクから購入できます。
セット販売やギフト仕様もあるので、お得に楽しんでくださいね。
まとめ
キリン一番搾り ホワイトビールは、ホワイトビール初心者にもおすすめできる、やさしくて深みのある味わいでした。
気軽に飲めて、それでいて満足感のある一本。
ぜひ一度、仕事終わりや休日のくつろぎ時間に飲んでみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございます!
キリン一番搾り ホワイトビールが気になっている方の参考になれば嬉しいです。
他にもビールのレビュー記事をアップしていますので、よかったらぜひチェックしてみてください👇
- 【レビュー】キリン一番搾りホワイトビールを飲んでみた!香りと余韻が心地よい、仕事終わりにぴったりの一杯
- 【徹底解説】ビール券とは?購入方法から使い方まで分かりやすく解説!
- 【2025年】 母の日に贈りたい、特別なクラフトビールギフト【第1弾】
- 【2025年母の日】ビール好きのお母さんに贈りたい!特別ギフトおすすめ6選🍺💐
- サッポロ黒ラベル「THE PERFECT CHEERS GLASS」キャンペーン開催中!限定グラスを手に入れよう