こんばんわ。
昨日は節分でしたね。暦の関係で124年ぶりの2月2日に節分の日が来るということを当日知りました💦
うちの子供が元気よく豆まきしてくれたので鬼👹も出ていったと思います。
去年は鬼のお面をつけて姿を現しただけで泣いていたのに今年は大きな声を出して豆を投げつけてくれました^^
さて、話は変わりまして今日も自分の部屋のためにLANケーブルを2階に通していきたいと思います!
LANケーブルを通す
昨日、空の配管にビニール紐を通したのでLANケーブルを括り付けて引っ張ります。
紐で縛るだけだと途中で抜けそうだったのでガムテープでも固定しました。
後はLANケーブルが出てくるまで慎重にビニール紐を引っ張るだけです!
無事途中で外れることもなく意外とあっさりLANケーブルが通りました^^
1階側はこんな感じです。後で穴をふさがないと不格好ですね・・・
さあ、いよいよルーターと接続・・・と言いたいところですが、LANケーブルのコネクタ部分が配管より大きかった為、LANケーブルを切断して通しておりました。
コネクタを買って取り付ける必要があります。
コネクタを付ける
切断したLANケーブルに新たなコネクターを付けるための工具を購入しました。
これだけの工具が入って2160円は安い!と思ったのですが、実際に使うのは緑色グリップの圧着工具だけのようです・・・そう考えると高い❓
まあコネクタも付属でついてるしいいかな♪と思ってネットで配線見ながら取付ようとしたのですが、めちゃくちゃ難しい!!
いくらきちんと配線してもコネクタに挿入する途中で配線がずれてしまいカシメ作業までたどりつきませんでした・・・💦
何かコツがあるはずと思い調べると付属のコネクタはロードバーが無いタイプのコネクタらしく、ロードバーがあるのとないのとでは作業のしやすさに天と地ほどの違いがあるとのこと。
そのためロードバー付きのコネクタを購入して再度チャレンジしたいと思います。
最後に
ブログを書く時間を確保するために子供にはいつもより早く寝てもらっています。
もともと寝る時間が遅かったので早く布団に入ることはいいことですが、自分の目的のために子供を急かしている場面もあるので悪いなと思います。
子供がなかなか寝ようとしないと時間に追われてイライラしたり・・・本末転倒です😢
時間確保のための工夫もここでまとめていけるようにします。
それでは、また明日。